in

FXは未成年でも始められる?!始めるための手順と注意事項について紹介

FXは未成年でも始められる?!始めるための手順と注意事項について紹介

FXが流行している昨今、ネットも普及しており未成年でも始めてみたいと考える人も多いですよね。しかし、外国との取引や口座開設などは未成年でも始めることができるのか心配という方も多いはず。

この記事では未成年のFX事情について詳細に解説していきます。結論から言うと、FXは特定のFX会社の場合未成年でも始めることは可能です!

未成年のFX対応状況については、各FX会社がQ&Aページで回答されており、その対応状況について独自に多数調査を行った結果をお伝えいたします。その他にもFXの概要や、未成年がFXを始める場合の注意事項についても解説していきます。

この記事を読んで未成年がFXにて順調に取引を行う準備まで完了する助けになれば幸いです。

そもそもFXってどんなもの?

そもそもFXってなに?スマートフォンの普及により若者でも様々な情報に触れるのが昨今の情報化社会。高校生などをはじめとした未成年でもFXの成功事例や体験談などを目に触れる機会も増えてきており、興味をもつ方も多いでしょう。

そんな方たちのために、まずはFXとは何なのか、どういった流れで利益が生まれるのかについて簡単に解説していきます。

FXの概要

FXとは「Foreign Exchange」の略称で、直訳すると「外国為替取引」となります。最近では「外国為替証拠金取引」を指し示す意味で一般的に使用されますが、基本は外国為替です。

FXは基本通貨と通貨の取引で、通貨の売買で利益を得ます。海外旅行に行くときを例に取るとこの概念が理解しやすいのですが、例えばアメリカ旅行に行く際、日本円をいくらもっていってもアメリカでは使用できません。

そこでまずは円をアメリカで使用されているドルに両替します。この円とドルを両替する行為こそが外国為替取引です。このとき、現在の日本の為替レートが「1ドル=100円」とします。このとき、アメリカでは「1ドル=90円」だった場合、1ドルを購入したあとに円に両替すると10円の”利益”が生まれます。

これこそが外国為替取引の基本です。

FXと外国為替取引

外国為替取引の基本について上述しましたが、FXは少し異なります。

FXの取引は「1lot」から可能で、この1lotで取引できる通貨量はFX会社によって異なります。1通貨から取引可能な会社もありますが、多くは1,000通貨~もしくは10,000通貨の場合が多いです。

例えばドル円レートが「1ドル=110円」の場合。通貨単位が1,000通貨である場合、必要資金は「110円 * 1,000通貨(ドル)=110,000円」となりますが、FXでは証拠金で取引を行います。

FXの取引について

必ず取引を行う約束をこの担保金で担保することで、所持金額の最大25倍の金額を動かすことが可能になり、この仕組をレバレッジといいます。

先程の例でいうと、110,000円を用意することなく「110,000 ÷ 25 = 4,400円」という初期費用で110,000円の取引が可能となるのです。

未成年がFXの口座を解説するまでの4ステップ

未成年がFXの口座を解説するまでの4ステップ未成年がFXの口座を解説する際には、以下の手順を踏むようになります。

  1. 本人確認書類を準備する

  2. 口座解説を申し込む

  3. 審査に通る

  4. FX口座に関する案内を受領する

あらかじめ手順を知っておくことで、ある程度親や周囲の人に相談しやすくなるので、事前に把握しておきましょう。

本人確認書類を準備する

後述しますが、未成年がFXを始める場合におすすめのFX会社は「SBI FXトレード」であり、公式HPには次のような書類が必要との記載があります。

本人が準備するもの

  • マイナンバーカード + 顔写真付き本人確認書類 もしくは

  • 個人番号付き住民票表面 + 本人確認書類

親が準備する書類

  • 戸籍謄本

  • 親の本人確認書類

  • 未成年の取引に関する同意書 ※SBI FXトレードの公式HPからダウンロード可能

上述したように、未成年がFXを始める場合必ず親の同意が必要です。始める前には必ず相談をしておきましょう。

口座開設を申し込む

こちらSBI FXトレードを始めとした公式HP上から申込みが可能です。先程用意した本人確認書類をアップロードする画面もありますので、アップロードできる準備も忘れずに。

審査に通る

一番重要で且つ、ここに通らないと意味がありません。審査が関わるものは大抵そうですが、やはり申込者に対して本当にFXを始めても大丈夫なのか、などを見極めるために親の社会信用度や申込者の資産情報から統合的に判断されます。

特に資産額の記入欄は重要視されるので注意しておきましょう。

FX口座に関する案内を受領する

無事に審査に合格すると、自宅まで口座開設に関する案内が届きます。この案内の中には開設した口座へのログインIDやパスワード、注意事項などが記載されています。

特にログインIDやパスワードについては後々再発行となると少々手間がかかりますので、なくさずに注意しましょう。

未成年がFXを始める注意事項

未成年がFXを始める注意事項未成年のうちからFXを始めることで、経済の流れを若いうちに理解できたり、就職後にも本業以外の収入に期待できるというメリットがあります。

しかし、同時に未成年だからこそ気をつけておかないと責任が取れないほどの損益が発生してしまうというリスクもあるので、これから紹介する3つの注意事項については必ず頭に入れておいてください。

必ず少額から始める

これは未成年だけでなくFX初心者すべてに共通していますが、はじめは必ず少額の取引からスタートしてください。

FXはいわゆる経済の流れや相場感(チャート)を読んで取引を行いますが、急な相場変動が起こるのもFXの特長。この相場変動による強制ロスカット(損益が一定数に達して強制的に決済が行われること)に対応できるほどの余裕ある取引を必ず心がけましょう。

FXはコツコツ経験を積んで長い期間の経験を経て勘などを培うものです。慣れてきたと感じたら1,000通貨単位取引などに手を伸ばしてみるという流れで、実践の経験を重ねていきましょう。

レバレッジは最高でも3倍までにしておく

レバレッジは最大25倍まで可能ですが、レバレッジが高くなるほどリスクも大きくなります。つまり下落の影響が大きくなるということです。

FXに慣れている中級者以上の方でもこのレバレッジによって大損に転倒してしまうというのはよくある話なので、初心者の場合は3倍程度に抑えておくのが無難です。

メジャーな通貨で取引を行う

理由は単純で、マイナーな通貨は価格変動が大きいためです。メジャー通貨であるドル等は価格変動が頻繁に行われることはありませんが、マイナーな通貨特有の大下落の影響を避けるためにも、初心者はメジャー通貨がおすすめ。

未成年でも開設可能なFX会社を紹介

SBI FXトレード

SBI FXトレード株式会社は2011年11月に設立されたFX専用会社であり、SBI証券などで有名なSBIグループによって運営されています。

SBI FXトレードのおすすめポイント

SBI FXトレードでは通貨単位が最低1単位で取引可能。米ドルの場合ではたった約5円の初期費用でFXを始めることができます。少額からの投資ができるため、資金の少ない未成年にはおすすめです。

また、スプレッドは原則固定の米ドル0.1銭、ユーロ0.3銭とすべて通貨において業界最狭水準を誇り、コストを抑えての取引が可能となっています。

外為どっとコム

株式会社外為どっとコムは、澤田ホールディングスのグループ会社で、2002年4月に設立されました。

FX業界での口座数は1位という人気のあるFX会社です。

外為どっとコムのおすすめポイント

外為どっとコムでは新規口座開設だけでなく、既存の顧客に向けたキャンペーンを頻繁に実施しています。取引通貨量に応じてのキャッシュバックだけでなく、アプリログインやアンケート回答など、簡単な条件でも特典が受け取れるため、資金の少ない未成年にはうれしいポイントでしょう。

まとめ

今回の記事で紹介したように、FX会社の中には未成年でも口座開設が可能な会社があります。しかしいずれも必ず親の許可が必須となりますので、始めてみたいと考えたらまずは親に相談しましょう。

そして、「少額での取引」と「レバレッジは低め」さえ覚えておけば大損することはありません。



FXを無料で学べる「fx-dojo」が登場!
この記事は、完全無料でFXの学習ができる「fx-dojo」からお届けしています。
fx-dojoは、FXの基本から実践まで、完全オンラインで無料で学習できるスクールです。これまでに合計10万人以上もの受講生が学んできました。

FXの初心者の方でも、実践的なカリキュラムで着実にスキルが身につきます。学習後はすぐに現場で活躍できるはずです。
これまで、会社員の方の転職・独立、主婦の副業、定年退職者の資産運用など、幅広い層の方にご参加いただいています。
FXを学びたい、新しい収入源を手に入れたい、人生を変えたいと考えているなら、ぜひfx-dojoにご登録ください。

今なら、受講生限定で現役トレーダーが監修した優秀な「自動売買ツール」をプレゼントしています。FXの学習と実践を同時に体験できるまたとないチャンスです。
LINEで無料の適性診断も用意しているので、ぜひお試しください!

まずは無料入団!